山ごはんレシピ

メスティン他でつくる鍋料理レシピまとめ20種以上【山ごはん】

山ごはんファンのみなさん、こんにちは!

冬といえばやっぱり鍋!ということで、今回はメスティンやシェラカップ、ソトレシピさんの

シェラどんぶりでつくる山ごはん鍋料理のレシピをまとめて紹介します。

山で温かい料理を食べたい人はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

鍋料理は山ごはん初心者にもおすすめ!

こちら↑の記事でも紹介していますが、山ごはん初心者には鍋料理をおすすめしています。

鍋料理は基本的には煮込むだけなので、失敗しにくい料理だからです。

とはいえ、今回は簡単なものから手の込んだものまで数多く紹介しているので、初心者から

さらにチャレンジしたい人まで参考になると思います!

鍋料理に使うことができるクッカーは

山ごはん鍋料理に使うことができるクッカーは、ある程度の深さがあれば何でもOKです。

今回使ったクッカーについて紹介します。

メスティン

最初に紹介するクッカーは、知る人ぞ知るメスティンです。

四角形のクッカーで、ふたがついており、密閉性が高いことから

早く火を通したい煮込み料理で活躍するクッカーです。

今回使っているクッカーで一番使う頻度が多かったです。

鍋料理以外にもさまざまな調理方法に使えるのもメスティンの魅力です。

ラージメスティン

メスティンより一回り大きいのがラージメスティンです。

ノーマルメスティンだと1人分、多くて2人分の鍋しか作れませんが、

ラージメスティンを使うと3~4人分の鍋料理を作ることができます。

密閉性などはメスティンと同様なので、ノーマルメスティンでは大きさが物足りないと

思う人は利用してみてください。

シェラどんぶり

ソトレシピさんから販売しているシェラどんぶりという商品です。

大きさが鍋料理にちょうどいいなと思い、購入、利用しています。

彩り良く盛り付けるのに、使いやすい商品だと思いました。

シェラどんぶりについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

シェラカップ

取り皿などに使われることが多いシェラカップですが、

シェラカップ自体もクッカーとして使うことができます。

一人用の鍋を作る時はとても便利なので、ひとつあって損をしないクッカーです。

メスポット ラージ

ラージメスティンと組み合わせて使うメスポットですが、シェラカップと同様に

一人用のクッカーとして使うことができます。

他にも茶わん蒸しや湯豆腐を作るのにも使えるので、そのような使い方をしたい方はぜひ。

 

アルミコッヘル LL

人数が多い時には、アルミコッヘルLLを使います。

4~6人分くらいはこのコッヘルで足りると思います。鍋が複数セットになっているので

バーナーがいくつかあれば、別々に料理することができます。

山ごはん鍋料理レシピのまとめ

すき焼き

山ごはん鍋の中で一番におすすめしたいレシピは、すき焼きです。

すき焼きは、味付けに失敗しない代表格の山ごはん鍋なので

最初にチャレンジしてほしいレシピです。

味も間違いないので、ぜひ作ってみてください。

簡易的なレシピはこちらで紹介しています。

もつ鍋

ラージメスティンでつくるもつ鍋の山ごはんレシピです。

プチっと鍋という鍋の素を使って作るのですが

この鍋の素は持ち運びしやすい、山ごはんにおすすめの商品です。

もつ鍋好きのぼくも認める納得のレシピなので、気になる人は記事を確認してみてください。

豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

ラージメスティンでつくるミルフィーユ鍋の山ごはんレシピです。

ミルフィーユ鍋は具材をメスティンに敷き詰めておいて、そのまま持ち運びできるので

山ごはん初心者におすすめの山ごはんレシピです。

ボリュームもあるので、お腹いっぱい食べたい人は記事を確認してみてください。

白い豆乳鍋

白い具材だけでつくる豆乳鍋の山ごはんレシピです。

具材はタラや白ネギ、白菜、えのき、豚肉(火が通ったら白い)などですが

お好みで他の具材も入れてもおいしいと思います。

見た目も白くて面白いですが、味も白だしが効いていておいしいので、ぜひ作ってみてほしいです。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

キムチチーズ鍋

ポピュラーなキムチ鍋に、ポピュラーなトッピングであるチーズを足してみた

安定の山ごはんレシピです。

キムチとチーズの相性がバツグンということで、キムチ鍋が好きな人にはぜひ試してみてほしいです。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ごま味噌煮込み鍋(締めはラーメン)

シェラどんぶりでつくる、ごま味噌煮込み鍋の山ごはんレシピです。

ぷちっと鍋濃厚味噌味とすりごまを組み合わせると、おいしいごま味噌煮込み鍋を

作ることができます。

締めはラーメンを入れておいて、味噌煮込みラーメンっぽくしていただきます。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ねぎ豚しゃぶしゃぶ鍋

シェラどんぶりでつくる、ネギ豚しゃぶしゃぶ鍋の山ごはんレシピです。

山ごはんでつくるしゃぶしゃぶはゆで汁が捨てることができないので

ゆで汁もいっしょに食べることができるしゃぶしゃぶを作りました。

しっかり出汁が効いているので、最後の締めにうどんを入れて食べました。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ねぎま鍋

メスポットとヨコザワテッパンでつくる、ねぎま鍋の山ごはんレシピです。

ねぎま鍋は葱鮪鍋と書いて、葱(ねぎ)と鮪(まぐろ)を出汁でいただくお鍋です。

なかなか珍しい鍋だと思いますが、とてもおいしかったのでぜひ試してほしいです。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

きりたんぽ鍋

シェラどんぶりでつくる、きりたんぽ鍋の山ごはんレシピです。

きりたんぽ鍋は秋田県の郷土料理で

鶏の出汁が効いていることと、筒状に焼いたご飯(きりたんぽ)を

具材に使うことが特徴の鍋料理です。

スーパーマーケットできりたんぽを見つけたので、勢いで作ってしまいました。

味も鶏出汁が効いておいしいので、きりたんぽを見つけた方はぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ほうとう鍋

白山のテント場で作ったほうとう鍋の山ごはんレシピです。

ほうとう鍋は山梨県の郷土料理で

太めの麺と野菜を味噌仕立ての鍋を煮込んでいただくのが特徴の鍋料理です。

今回は、登山仲間といっしょに作ったので、4人分をまとめて作りました。

麺が入ってボリュームがあるので、テント場などでお腹いっぱいになりたい人に

ぜひ作ってみてほしいです。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

石狩鍋

メスティンでつくる石狩鍋の山ごはんレシピです。

石狩鍋は北海道の郷土料理で、鮭をメイン具材にした味噌仕立ての鍋料理です。

今回はミルクをベースに味噌を入れて作ってみました。

本当の石狩鍋の味は分かりませんが、この味付けは本当におすすめです!笑

おいしかったので、ぜひ作ってみてください。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

豆腐チゲ鍋(スンドゥブチゲ)

メスティンでつくる豆腐チゲ鍋(スンドゥブチゲ)の山ごはんレシピです。

具だくさんで作ったので、メスティンからあふれそうになりました。

ピリ辛な味なので、寒い日にもあったまるのにおすすめのレシピです。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

麻婆豆腐鍋

メスティンでつくる麻婆豆腐鍋の山ごはんレシピです。

麻婆豆腐の素を使って作るので、ちょっとした味付けで簡単に作ることができます。

いっしょに持参したおにぎりと合わせて、麻婆丼も作りました。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ワンタン入り坦々鍋

メスティンでつくるワンタン入り坦々鍋の山ごはんレシピです。

無印良品で売っている『胡麻味噌坦々スープ』を使うと、簡単に本格的な坦々鍋を

作ることができます。

ワンタンは軽く煮込むだけでプルプルの食感になっておいしいので

ぜひみなさんも作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

四川風しびれ鍋

メスティンでつくる四川風しびれ鍋の山ごはんレシピです。

しびれ鍋は、花椒(ホアジャオ)が入っていて、辛いのはもちろん、しびれる香りと風味が

特徴的な中国の鍋料理です。

刺激的な味を楽しみたい人はぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

火鍋

メスティンでつくる火鍋の山ごはんレシピです。

火鍋といえば中国の鍋料理で、日本で作るのはなかなか難しいですが

無印良品で売っている鍋の素を使うと簡単に本場の味を楽しむことができます。

食べると汗が止まらない笑 くらいおいしいのでぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

トムヤムクン鍋

メスティンでつくるトムヤムクン鍋の山ごはんレシピです。

トムヤムクンといえばタイのスープ料理で、作るのはなかなか難しいのですが

無印良品で売っている鍋の素を使うと、簡単に本格的なトムヤムクンの味を楽しむことができます。

辛味と酸味が効いた味を楽しみたい人はぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

オニオングラタンスープ鍋

メスティンでつくるオニオングラタンスープ鍋の山ごはんレシピです。

オニオングラタンスープは果たして鍋料理なのか?という疑問もありますが

コンソメスープに浸されたパンとチーズがマッチしてとてもおいしいので

ぜひ作ってみてください。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

ビーフストロガノフ鍋

メスティンでつくるビーフストロガノフ鍋の山ごはんレシピです。

オニオングラタンスープに続いて、果たして鍋なのか?シリーズです。

トマトペーストを使うことで、簡単にトマト風味のビーフストロガノフを作ることができます。

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

サムゲタン鍋

メスティンでつくるサムゲタン鍋の山ごはんレシピです。

サムゲタンも同じく鍋料理ではない?という疑問もあるかもしれませんが

やさしい味でとてもおいしくできたので、ぜひ作ってみてほしいです!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

そうめん鍋

メスティンでつくるそうめん鍋の山ごはんレシピです。

そうめん鍋は、そうめんを出汁でゆでてそのままいただく鍋ですが、素朴でシンプルな味が

魅力です。

簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

バジルすき焼き

メスティンでつくるバジルすき焼きの山ごはんレシピです。

一般的なすき焼きのレシピは最初に紹介しましたが

少し趣向を凝らして、トマトとバジルを具材に加えたイタリアン風のすき焼きです。

トマトの酸味とすき焼きのたれが意外と合うので、ぜひ作ってみてほしいです!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

シェラカップすき焼き

シェラカップでつくるすき焼きの山ごはんレシピです。

すき焼きが好きなので、シェラカップでも作ってみました笑

シェラカップで鍋料理を初めて作りましたが、一人用の鍋を作るのに便利です。

お手軽にすき焼きを楽しめるので、ぜひ作ってみてください!

レシピの詳細はこちらの記事で確認してみてください。

まとめ

今回は、今までに紹介したメスティン他で作る山ごはん鍋料理のレシピをまとめて紹介しました。

冬には絶対作りたい鍋料理、ここまで多くのレシピを紹介している記事もないと思うので

ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

料理好きが講じて、山ごはんも凝ったものを作りがち。
山ごはん初心者にも紹介できる簡単メニューを日々考案する毎日です。

twitter、instagram、youtubeも更新しています!
お問い合わせはこちら

つくもをフォローする
スポンサーリンク
三度の飯より山ご飯が好き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました