山ごはんレシピメスティンでトマトとツナの冷製パスタ!温かいだけがパスタじゃない! 今回は、トマトジュースで作るトマトとツナの冷製パスタを紹介します。 山で冷製パスタを作るには少し工夫がいります。 暑い日にも食が進むのでとてもオススメです。 トマトとツナの冷製パスタの材料 パスタ 1束 ... 2020.04.22山ごはんレシピパスタ
山ごはんレシピメスティンで豚肉とえのきの和風パスタ!簡単に作れる山ごはん! 今回は、豚肉とえのきの和風パスタを紹介します! 和風の味が好きな人はぜひ試してみてください! 豚肉とえのきの和風パスタの材料 パスタ 1束 えのき 適量 豚肉 適量 マヨネーズ 大さじ1くらい ポン酢 大さじ2... 2020.04.21山ごはんレシピパスタ
インドア趣味アウトドア好きな人におくる、インドア趣味のすすめ【コロナに負けるな】 アウトドア好きのみなさん、こんにちは。 アウトドアシーズン真っ盛りですが、現在は新型コロナウイルスの影響で都市圏を中心に、アウトドア自粛ムードです。 ずっと部屋の中にいてもアウトドアの欲望は発散されませんが、少しでもストレスを... 2020.04.20インドア趣味
山ごはんレシピメスティンでかに缶の炊き込みご飯!缶詰炊き込みご飯で、一番おいしいレシピとは? ツナ缶、ホタテ缶、焼き鳥缶、鯖缶に続いて、メスティンで作る缶詰炊き込みご飯で、一番おいしいレシピが何か検証していきます。 第五弾は『かに缶』を使用して、炊き込みご飯を作ります。 かに缶の炊き込みご飯の材料 カニ缶... 2020.04.19山ごはんレシピ缶詰炊き込みご飯
山ごはんレシピメスティンで菜の花とベーコンのバジルパスタ【動画あり】 今回は、菜の花とベーコンのパスタの作り方を動画で紹介します! 前回紹介したワンポットパスタというジャンルです。一つの鍋でできるので、山ごはんにおすすめです。 動画で作り方を説明しているので、分かりやすいと思います。 菜の... 2020.04.18山ごはんレシピパスタ
ガーデニング豆苗の水耕栽培に初めてチャレンジ!アウトドア好きな人にオススメ! アウトドアが好きな人のインドア趣味を紹介していこう!ということで、今回は豆苗の水耕栽培の方法を紹介します。 水耕栽培を初めてチャレンジする僕でも簡単に育てることができたので、家にいる間でも自然や緑を感じたい人はぜひチャレンジしてみて... 2020.04.17ガーデニング
山ごはんレシピメスティンであさりとベーコンのコンソメパスタ!すぐ使えるあさりは便利! 今回は、メスティンで作るあさりとベーコンのコンソメパスタを紹介します! また、材料がすべて袋詰めになっていて、山にも持っていきやすい山ごはんレシピとなっています。 簡単に作れるので、興味ある人はぜひ試してみてください! ... 2020.04.16山ごはんレシピパスタ
おつまみレシピメスティンで茶碗蒸しを作る!ついでに缶詰も温めました【おつまみ】 今回は、ラージメスティンを蒸し器、メスティンまたはメスポットを容器として使って作る 茶碗蒸しのレシピを紹介します。 メスティンを容器として作る場合は、茶わん蒸しをいっぱい食べたい人 メスポットを容器として作る場合は、一人分... 2020.04.15おつまみレシピ
山ごはんレシピメスティンで絶対に失敗しないスープパスタ!超簡単に作れておいしい! 今回は、山ごはんレシピの中で一番簡単に作れて、しかもおいしいスープパスタを紹介します。 必要な材料も少なく、作るのに時間がかからないので、初めて山ごはんを作る人にもおすすめです! スープパスタの材料 パスタ(早... 2020.04.14山ごはんレシピパスタ
メスティンの使い方メスティンにバリ取りとシーズニングは本当に必要?赤ハンドルメスティンで実験 山ごはんファンのみなさん、こんにちは! ちょっと前の話になるのですが、赤ハンドルのメスティンを入手しました。 メスティンを入手した時に最初にすることといえばバリ取りとシーズニングなのですが…… これって本当に必要なのか?... 2020.04.12メスティンの使い方山ごはん初心者