山ごはん ごはん系 シェラどんぶりでシングルバーナー炊飯!鶏そぼろの三色丼を作ってみた 今回は、ちょっと前に購入したソトレシピさんから発売されている「シェラどんぶり」で バーナー炊飯をしてみたので、その模様を紹介します。 また、せっかく丼でご飯を炊いたので、鶏そぼろを作って三色丼を作ります。 シェラどんぶり... 2020.10.20 山ごはん ごはん系山ごはん道具
山ごはん 鍋 メスティンで豆腐チゲ鍋!プチっと鍋で簡単山ごはん 今回は、メスティンでつくるあったか山ごはん、豆腐チゲ鍋を紹介します。 辛い料理は食べると温まるので、寒い日にぴったりです。 プチっと鍋という鍋の素を使うことで、一人用のサイズで作ることができます。 具沢山で作ってみたので... 2020.10.19 山ごはん 鍋山ごはんレシピ
山ごはんレシピ ツナ缶とトマトの洋風炊き込みご飯!【山ごはんレシピ練習】 今回は、ツナ缶とトマトの洋風炊き込みご飯を紹介します。 以前、メスティンでつくるツナ缶の炊き込みご飯を紹介しましたが ほんつゆを足した和風仕立ての味付けでした。 ツナ缶でつくる炊き込みご飯の新しいレパートリー... 2020.10.18 山ごはんレシピ缶詰炊き込みご飯
山ごはんレシピ ツナ缶のカレー風炊き込みご飯!【山ごはんレシピ練習】 今回は、ツナ缶のカレー風炊き込みご飯を紹介します。 以前、メスティンでつくるツナ缶の炊き込みご飯を紹介しましたが ほんつゆを足した和風仕立ての味付けでした。 ツナ缶でつくる炊き込みご飯の新しいレパートリーを開... 2020.10.18 山ごはんレシピ缶詰炊き込みご飯
山ごはん 鍋 メスティンでもつ鍋!冬におすすめあったか山ごはん 今回は、メスティンでつくるあったか山ごはん、もつ鍋を紹介します。 もつ鍋は僕が大好きな鍋で、冬には絶対食べたくなります! 材料をそろえれば簡単にできる料理なので、ぜひみなさんも作ってみてください! もつ鍋の材料 ... 2020.10.08 山ごはん 鍋山ごはんレシピ
山ごはん パスタ メスティンでイカスミパスタ!山ごはんで作るのは大変な山ごはん 今回は、メスティンでつくる、イカスミパスタを紹介します。 無印良品で見つけたイカスミパスタのソースを使って作ります。 簡単にできるのでぜひ!と言いたいところですが…… いろいろ大変だったので、作るのはおすすめしません笑 ... 2020.10.08 山ごはん パスタ山ごはんレシピ
未分類 涸沢ヒュッテ、涸沢小屋の売店メニューとお値段を紹介!山小屋のおでん、生ビールは高いがおいしい 今回は、涸沢ヒュッテ、涸沢小屋の売店メニュー、値段をまとめたので紹介します。 涸沢ヒュッテ名物のおでん、生ビールをはじめとしたお値段を知りたい方は ぜひ確認してみてください。 僕が頼んだ山小屋のごはんも、写真で紹介してい... 2020.10.07 未分類
山ごはん 鍋 メスティンで豚肉と白菜のミルフィーユ鍋!冬におすすめあったか山ごはん 今回は、メスティンでつくるあったか山ごはん、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋を紹介します。 寒い日には、鍋はやっぱり良いですよね。 ミルフィーユ鍋はお手軽に作れて、ボリュームがあって、山ごはん初心者におすすめの料理です。 山ご... 2020.10.06 山ごはん 鍋山ごはんレシピ
山ごはん 鍋 登山でほうとう鍋!白山のテント場であったか山ごはん 今回は、白山のテント場で作った山ごはん、ほうとう鍋を紹介します。 ほうとう鍋は山梨県の郷土料理で 小麦粉で太めの麺を野菜などを味噌仕立ての汁といっしょに煮込んで食べる 体が温まる料理です。 鍋に麺が入っていて、ボリ... 2020.10.06 山ごはん 鍋山ごはんレシピ
おつまみレシピ ヨコザワテッパンでフランクフルト&唐揚げ&イカ焼き!お祭り屋台のおつまみレシピ 今回は、おつまみレシピということで、フランクフルト、唐揚げ、イカ焼きをヨコザワテッパンで焼きます。 お祭りの屋台にありそうなシリーズということで、焼きそば、かき氷&たこ焼き、じゃがバター&牛串、お好み焼きに続いて第5弾です。 ... 2020.10.01 おつまみレシピ