ガーデニング

スイートバジルの水耕栽培に初心者がチャレンジ!「摘心」で収穫量アップ!

スイートバジルの水耕栽培に初心者が挑戦!摘心する

今回は、4月から挑戦している水耕栽培でのスイートバジルの育て方について、「摘心」という収穫量を倍増させる方法を中心に紹介します。

前回は、種まき~本葉が6枚になったところまで紹介しましたが

成長日記という形で、前回の記事に続いて日に日にどのくらい成長したか紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1~37日目 種まき~発芽~本葉が生えるまで

1~37日目の種まき~発芽~本葉が生えるまでについては、前回の記事で紹介しています。

種からの成長が気になる方は、こちらの記事を確認してください!

スポンサーリンク

40日目 葉の付け根から、さらに葉が出だす

茎の先の葉っぱの枚数ばかり気になっていましたが

大きくなってきた株をよく観察すると、葉っぱの付け根からも葉っぱが出てきだしていることに気づきました。

こんな感じに成長して、どんどん葉っぱが増えていくんだと実感しました。

成長不良の株を処分する

たくさんバジルの株を育てていましたが、中にはいつまで経っても大きく成長しないものもありました。

種によっては途中で成長が止まってしまうものもあるようです。

今回は残念ながら、成長が止まってしまったものは泣く泣く処分することにしました。

これも一つの自然淘汰かもしれません。

47日目 どんどん高さが出てくる

5月末になり気温も高くなったことが原因か、単純にこの時期から成長が早くなるのか

分かりませんが、急激に成長し始めました。

注目する点としては、高くなる方向に成長しているところです。

この日から毎日見る度に、成長してる!と感じるようになりました。

50日目 摘心する

どんどん高くなる方向に伸びてきて、先端の重さで傾くようになってきたので

とうとう摘心することにしました。

摘心とは

摘心とは、茎の先を切ることで脇芽の成長を促進する方法をいいます。

摘心をすることによって、茎の先が分岐して収穫量を倍にすることができます。

摘心を何度も繰り返すことによって、収穫量をどんどん増やしていきます。

実際に摘心してみる

黄色い線で示したところを、清潔なはさみで摘心します。

摘心することで、黄色い〇で示した脇芽が伸びて、収穫量を増やすことができます。

収穫した先の葉っぱは、料理に使います。

ジェノベーゼピザを作ったり

バジルで、ガパオライス

ガパオライスを作ったりしました!

65日目 2Lのペットボトルに移し替える

今まで500mlのペットボトルで育てていましたが、2Lのペットボトルに移し替えることにしました。

なぜ移し替えたかというと、ある事件が起きたことが原因です。

ペットボトルが倒れて、しなしなになる

どんどん成長してくれていて嬉しかったのですが

ある風の強い日に、ペットボトルが倒れて水がなくなってしまい、バジル2株がしなしなになってしまう事件が起きました泣

おそらく成長して高さが出てきたところに風が吹いたので

500mlのペットボトルの重さでは支えきれなかったのだと思います。

1つは水につけることで復活しましたが、1つはそのまましおれたままになってしまいました。

2Lのペットボトルに入れることで重さが増したので、500mlの時よりは倒れるのを防いでくれることを期待します。

70日目 2回目の摘心も行う

約2カ月経って安定して大きく育っているのは、6株です。

梅雨に入ったので、この湿った気候をいかに乗り越えれるかが重要だと思います。

摘心した結果

写真で分かるように、摘心した部分から分かれて成長してくれています。

こんな感じに収穫量を増やしていきます!

成長した株については2回目の摘心を行い、さらに収穫量を増やしていこうと思います。

収穫量を増やそうとすると先端の部分が重くなってしまい、2Lのペットボトルでも耐えきれなくなる可能性があるので

収穫量を増やすことだけを考えたら、土で育てたほうが良いのかもしれません。

ただし、水耕栽培には水耕栽培の良いところがあるので、土壌栽培が良いか、水耕栽培が良いかは一長一短だと思います。

まとめ

今回は、4月から挑戦している、水耕栽培でのスイートバジルの育て方について「摘心」という収穫量を増やす方法を中心に紹介しました。

後1か月くらいで、たくさんバジルを収穫できると期待しています。

いっぱい収穫出来たら、マルゲリータをいっぱい作って食べよう!笑

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

※マルゲリータを作って食べました!

この記事を書いた人

料理好きが講じて、山ごはんも凝ったものを作りがち。
山ごはん初心者にも紹介できる簡単メニューを日々考案する毎日です。

twitter、instagram、youtubeも更新しています!
お問い合わせはこちら

つくもをフォローする
スポンサーリンク
三度の飯より山ご飯が好き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました