山ごはんレシピ缶詰炊き込みご飯

メスティンでかに缶の炊き込みご飯!缶詰炊き込みご飯で、一番おいしいレシピとは?

ツナ缶ホタテ缶焼き鳥缶鯖缶に続いて、メスティンで作る缶詰炊き込みご飯で、一番おいしいレシピが何か検証していきます。

第五弾は『かに缶』を使用して、炊き込みご飯を作ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

かに缶の炊き込みご飯の材料

カニ缶の炊きごみごはんの材料
  • 米 0.5合
  • かに缶(ほぐし身) 1缶
  • かにかま 2~3個
  • 白だし 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • ねぎ 適量

かに缶にかにかまをプラスした、豪勢な炊き込みご飯です。

最近のかにかまのおいしさは進歩が著しいです。

スポンサーリンク

かに缶の炊き込みご飯のレシピ

お米を100gの水に、30分間浸水する

お米を100gの水に、30分間浸水します。

メスティンを使ったご飯の炊き方についてはこちらにも

詳しく書いてあるので確認してみてください。

浸水作業が終わったら、かに缶を入れる

今回初めて、かに缶を買いました。

透き通った桜色でとてもきれいです。

かに缶に入ったほぐし身を、浸水したお米の上にのせていきます。

白だし、しょうゆ、かにかまを入れる

白だし大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れます。

調味料は、百均で購入できるプラスチック容器に入れています。

写真は、白だしとしょうゆが混ざった状態です。

調味料を入れて、軽く混ぜておきます。

次に、かにかまの身をのっけます。

かにかまの身をほぐして、のっけました。

今回は袋に入っていたかにかま2つのうち1つだけ入れましたが

2つとも入れてもOKだと思います。

いつも通りメスティンで炊飯する

今回はカセットコンロで炊飯します。登山用のシングルバーナーとの炊飯方法とほぼいっしょです。

いつものように、湯気は写真じゃわからない

湯気が出始めたら、弱火にします。

弱火で加熱して、メスティンから鳴るグツグツ音(お湯が沸く音)が

チリチリ音(水がとんでご飯がチリチリ加熱される音)に変わったら火をとめます。

炊飯が終了したら、タオルで包んで10分蒸らす

タオルに包んで、10分蒸らします。

蒸らし終わったら、中身を確認!

良い感じに炊き上がりました!

ねぎを加えて、軽く混ぜ合わせて完成!

おいしそうに炊き上がったご飯に、ねぎを加えて

軽く混ぜ合わせたら、完成!

実食!

それでは、いざ実食です。

炊飯する時に入れなかった残りのかにかまも、このタイミングでいっしょに盛り付けました。

見た目も鮮やかでおいしそうです。

それでは、いただきます!

おいしい!

かに缶とかにかまを入れることで、ほぼかにの炊き込みご飯!

といっても過言ではありません。

今回使ったかにかまは焼きガニ風味なのですが、炊飯することで温まり

より焼きガニの風味が増して最高です。

まとめ

今回は缶詰炊き込みご飯のレシピということで、かに缶の炊き込みご飯を作りました!

さて、さて今回の実食結果を踏まえた上で、缶詰炊き込みご飯のレシピで一番おいしいのは

暫定でホタテ缶です。

残る缶詰の種類も少ないですが、いったい結果はどうなるのか。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

※ついに、缶詰炊き込みご飯で一番おいしいレシピが決定しました。

この記事を書いた人

料理好きが講じて、山ごはんも凝ったものを作りがち。
山ごはん初心者にも紹介できる簡単メニューを日々考案する毎日です。

twitter、instagram、youtubeも更新しています!
お問い合わせはこちら

つくもをフォローする
スポンサーリンク
三度の飯より山ご飯が好き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました