山ごはんレシピ冷たい麺

メスティンでナスの冷やし坦々うどん!夏でも冷たい山ごはん【流水麺簡単シリーズ】

今回は、流水麺を使って作る、ナスの冷やし坦々うどんを紹介します。

夏の暑い日でもさらっと食べれる、冷たい山ごはんです。

簡単に作れるので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナスの冷やし坦々うどんの材料

材料
  • 流水麺うどん 1人前
  • 汁なし担々麺の素 1人前
  • ナス 1/2本
  • ごま油(ナス炒める用) 適量
  • ねぎ 適量

汁なし担々麺の素を使って味付けするので、味に失敗はありません。

ナスの冷やし坦々うどんのレシピ

ナスをいちょう切りにする

ナスを写真のようないちょう切りにします。

1本使おうと思いましたが、量が多かったので1/2本です。

ナスをごま油で炒める(ここまで家で準備)

ナスをごま油で炒める。

炒めたナスはタッパーなどに入れて、山に持参しましょう。

メスティンに流水麺のうどんを入れる

1人前食べてしまいました。

今回紹介するのは、こちらの流水麺を使った料理です。

これを使えばゆでずに麺料理が作れるので、山でも冷たい料理が作ることができます。

流水麺の基本の使い方はこちらを参考にしてください。

メスティンに、うどん1人前を入れます。

少量の冷たい水で、流水麺をほぐす

流水麺を、冷たい水でほぐします。

水をいれすぎると味が薄くなるので、入れすぎに注意しましょう。

今回冷たい水を持参するために、スタンレーの真空マグを使いました。

保冷が効くので、日帰り登山では問題なく冷たい水を持参することができます。

※実際に、氷がどのくらい溶けないか検証しています。

タッパーで持参したナスと、担々麺の素を和える

家で準備したナスと担々麺の素を和えます。

軽く和えたらOKです。

ナス入り担々麺の素とネギを盛り付けたら完成!

ナス入り担々麺の素をのせて

ねぎをのせたら完成!

混ぜ混ぜして、おいしくいただきます!

まとめ

今回は、メスティンで、流水麺を使ったナスの冷やし坦々うどんを作りました。

夏の暑い日でも冷たいので、食が進むおいしい山ごはんです。

山で料理する日を心待ちにしています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

料理好きが講じて、山ごはんも凝ったものを作りがち。
山ごはん初心者にも紹介できる簡単メニューを日々考案する毎日です。

twitter、instagram、youtubeも更新しています!
お問い合わせはこちら

つくもをフォローする
スポンサーリンク
三度の飯より山ご飯が好き!

コメント

タイトルとURLをコピーしました