今日はお酒のおつまみにぴったりな、豚肉巻きのせいろ蒸しをメスティンで作ります!
せいろじゃなくてメスティンで蒸すので、正確には豚肉のメスティン蒸しですかね?
それでは、材料とレシピをご確認ください!
豚肉巻きのせいろ蒸しの材料

- 豚バラ 250g
- レタス 5枚くらい
- ミニトマト 4個くらい
- ししとう 6本くらい
- 水(蒸す用、分量外)
- 酒(蒸す用、分量外)
メスティンに入る量を巻き巻きします。
自分が好きな材料を多くして良いです。
豚肉巻きのせいろ蒸しのレシピ
野菜を豚肉で巻きます
野菜をきれいに洗って、豚肉で巻きます。
竹串や爪楊枝で固定して巻くとやりやすいです。
こんな感じで巻きました。

網を敷いたメスティンに、豚肉巻きを並べます

メスティンにぴったりの網がamazonで販売しています。
リンク

こんな感じで並べます。
竹串ははさみで切って、メスティンに入る長さに調節しました。
水とお酒を1:1の割合で材料がつからないくらい入れ、中火で加熱する

水に加えて、お酒を用いることでお肉がやわらかくなると思われます。

ふたを閉めても少し浮いていたので、重石をしています。
5分くらい蒸し、豚肉の色が変わっていたら完成!

中火で5分くらい蒸したら、豚肉に火が通ります。
もし肉が赤ければ、もう2~3分加熱しましょう。
実食!

今日は、ごまだれと塩ポン酢マヨでいただきます。

ごまだれは安定のおいしさ。

マヨポンは酸味が効いた、さわやかなおいしさです。

今日はハイボールといっしょにいただきました!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
リンク
コメント