今回は、メスティンとヨコザワテッパンでつくる山ごはん、ネギ塩だれ豚丼を紹介します。
豚バラブロックをメスティンでご飯を炊く時にいっしょに入れて、同時に調理するアイディアレシピです。
豚バラとネギ塩だれの相性が抜群でおいしいので、ぜひみなさんも作ってみてください!
ネギ塩だれ豚丼の材料
ネギ塩だれ豚丼のレシピ
豚バラブロックに塩コショウをふり、ラップで包む
豚バラブロックに塩コショウをふって、ラップで包みます。
15分間程度包んでおくことで、塩味が豚になじみます。
塩だれを作る(家で準備)
白ネギに、ごま油大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2、塩3~4ふり、ブラックペッパー2~3ふり、レモン汁小さじ2、水大さじ4を加えて混ぜます。
ネギ塩だれは、百均で買った小さいタッパーに入れて、持ち運びます。
ヨコザワテッパンで、豚バラブロックを焼く
今回は、豚バラブロックをヨコザワテッパンという鉄板で焼きます。
ヨコザワテッパンは鉄板の厚さが売りで、鉄板が厚いとじっくり焼くことができ、お肉がジューシーに仕上がります。
ヨコザワテッパンに、クッキングペッパーを敷いてお肉を焼いていきます。
クッキングシートを敷かなくても焼くことはできますが、後片付けが楽なので使用しています。
豚バラブロック表面に、焦げ目がつくまで焼きます。
浸水したお米、豚バラブロックをメスティンに入れる
お米を軽く洗い、100mlの水といっしょに浸水します。
浸水時間は気温によって変わります。
今回は温かいので、30分間浸水しました。
メスティンの炊飯の方法については、こちらの記事で詳しくまとめているので、確認してみてください。
浸水したお米の上に、豚バラブロックを入れます。
いつも通りメスティン炊飯する
今回は固形燃料で炊飯しようと思いましたが
風が強すぎて火が安定しなかったので、カセットコンロで炊飯することにしました。
最初は中火で加熱、湯気が出始めたら弱火、チリチリ音がし出したら火を止めます。
詳細はバーナー炊飯の方法から確認してください。
火を止めたら、タオルに包んで10分蒸らす
火を止めたらタオルに包んで、10分間蒸らします。
おいしそうに炊き上がりました。
豚バラブロックを適当な大きさに切る
炊飯で火を通した豚バラブロックを適当な大きさに切ります。
ご飯もおいしそうに炊き上がりました。
豚バラ、ねぎ塩だれ、卵黄を盛り付けて完成!
ご飯の上に豚バラをのせて
タッパーで持ってきたねぎ塩だれも盛り付けます。
最後に、卵黄を盛り付けて、完成です!
豚バラと塩だれの相性が抜群の絶品山ごはんです!
まとめ
今回は、メスティンとヨコザワテッパンでつくる山ごはん、ネギ塩だれ豚丼を紹介しました。
とてもおいしくて、一瞬で食べてしまいました笑
ヨコザワテッパンで作る料理をもう少し紹介していきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント