今回はコンビニ食材だけで作れるクロワッサンサンドを紹介します。
クロワッサンサンドをいろいろな具材で作るとなるとたくさん食品が必要ですが
コンビニで買えば簡単に少なめの量で作れるので、とても便利です。
ぜひみなさんも試してみてください!
クロワッサンサンドの材料
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-19.jpg)
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-20.jpg)
- 小さめのクロワッサン 5~6個
〇今回使った具材
- かぼちゃサラダ
- 野菜タルタルで食べる海老とブロッコリーのサラダ
- ほぐしサーモン
- カマンベールチーズ
- 燻製もも生ハム
おしゃれなクロワッサンサンドがコンビニ食材だけで簡単に作れます。
クロワッサンサンドのレシピ
クロワッサンに切れ目を入れる
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-19.jpg)
今回は小さめのクロワッサンを使って、クロワッサンサンドを作ります。
大きさはどのようなものでもできるので、お好みの大きさで作ってください。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-17.jpg)
ナイフなどで真ん中を切り抜きます。
ぼくが使っているナイフは山でも持ち運びやすいフルーツナイフです。
好きな具材をはさむ
コンビニで購入できるお好みの具材をはさんで、クロワッサンサンドを作ります。
今回使った食材を紹介していきます。
かぼちゃサラダのクロワッサンサンド
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-18.jpg)
かぼちゃサラダをはさんでみます。
袋入りのサラダは、クロワッサンサンドにはさむ具材として非常に便利です。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-16.jpg)
ちょっと甘みがきいたかぼちゃサラダはとてもおいしいです。
海老とブロッコリーのクロワッサンサンド
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-15.jpg)
2020年からよく見るようになったカップ入りのサラダも
クロワッサンサンドに使いやすいです。
他にコールスローやポテトサラダなどもあるので、お好みの具材をはさんでください。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-14.jpg)
ブロッコリーとタルタルをはさんで、その上に小海老をのせることで
おしゃれな見た目のクロワッサンサンドができます。
ほぐしサーモンとカマンベールチーズのクロワッサンサンド
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-13.jpg)
コンビニにはサラダにちょい足しするようなほぐじサーモンが売っています。
ほぐしサーモンとカマンベールを合わせると、おいしいクロワッサンサンドができます。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-10.jpg)
写真のような、ほぐしサーモンです。
他の料理にも使えそうなので、レシピを考えてみたいです。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-11.jpg)
コンビニには3個入りのカマンベールチーズが売っているので便利です。
カマンベールチーズは半分に切っておきます。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-9.jpg)
ほぐしサーモンに味がついているので、このままでもおいしいですが
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-8.jpg)
ブラックペッパーをちょこっとかけると、さらにおいしくなります。
生ハムとカマンベールチーズのクロワッサンサンド
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-7.jpg)
生ハムとカマンベールチーズをはさむ、一番ポピュラーなクロワッサンサンドを作ります。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-6.jpg)
生ハムは2枚くらい、カマンベールチーズは1個を半分に切っておきます。
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-5.jpg)
生ハムの塩味があるのでそのまま食べてもおいしいですが
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-3.jpg)
ちょこっとオリーブオイルを足してもおいしくいただけます。
おしゃれなクロワッサンサンドの完成!
![](https://yama-lunch-run.com/wp-content/uploads/2020/12/kurowa-2.jpg)
コンビニで売っている食材だけで、おしゃれなクロワッサンサンドの完成です!
今回紹介した具材以外にも、いろいろ使える具材はあると思うので
ぜひみなさんもお好みの具材で作ってみてください!
まとめ
今回はクロワッサンサンドを紹介しました。
なかなか自分で作るには大変なクロワッサンサンドが、コンビニ食材だけで簡単にできました。
朝ごはんにも山ごはんにもおすすめなので、ぜひ作ってみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント